過去の更新履歴
平成26年度
3月
'15/3/31
港湾請負工事積算基準等(平成26年度10月以降適用)の一部改定について
(秋田県建設部港湾空港課)
'15/3/31
『建設フレッシュマン GUIDE BOOK』のご案内
(東日本建設業保証(株))
'15/3/31
平成27年4月以降の農業農村整備工事及び業務の積算に関する秋田県の運用について
(秋田県農林水産部農地整備課)
'15/3/27
入札時における見積内訳明細書の取扱いの見直し等に伴う入札契約関係要綱等の改正について(通知)
(秋田県建設部)
'15/3/26
土木工事積算基準等(平成26年10月以降適用)の一部改正について(周知)
(秋田県建設部)
→
秋田県建設部Webサイト
'15/3/20
「建設産業における生産システム合理化指導要綱」の一部改正について(通知)
(秋田県建設部)
'15/3/19
公共工事の契約と設計変更に関する講習会
(一般財団法人 経済調査会)
6月10日 仙台市で開催
'15/3/16
平成27年度土木工事積算実務講習会
CPDS 6ユニット(一般財団法人 建設物価調査会)
4月17日(金)秋田県JAビルで開催
申込は開催一週間前まで
'15/3/6
「女性の活躍応援建設企業」の公表希望企業の募集について
公表を希望される会員企業は、下記メールアドレスまでご連絡下さい。
E-mail : honbu@a-kenkyo.or.jp
締切日 : 2015年3月13日(金)
'15/3/3
入札時における見積内訳明細書の取扱いの見直しについて(通知)
(秋田県建設部)
'15/3/3
東北地方整備局27年度発注工事における新たな取り組みについて
(東北建設業協会連合会)
2月
'15/2/27
品確法に基づく発注関係業務の運用に関する指針(運用指針)についての説明会
3月20日 秋田県建設業会館別館で開催。申込みは3月13日まで。
'15/2/25
平成27年度経営事項審査及び平成28年度適用秋田県建設工事入札参加資格審査の受付並びに説明会等について
(秋田県建設部)
'15/2/18
公共工事の円滑な施工確保について
(国土交通省)
'15/2/16
〜公共工事金融保証〜 ゼロ債金融保証のご案内
(東日本建設業保証(株))
'15/2/12
「下水道工事積算実務講習会」のご案内
((一財)建設物価調査会))
'15/2/12
技能労働者への適切な賃金水準の確保について
(国土交通省)
'15/2/12
いわゆるゼロ国債工事等に係る金融保証の実施について
(国土交通省)
'15/2/10
建設業法等の一部を改正する法律等の施行について(通知)
(国土交通省)
'15/2/10
「建設業許可事務ガイドラインについて」の一部改正について
(国土交通省)
⇒
国土交通省ホームページ
へ
'15/2/6
発注関係事務の運用に関する指針について
(国土交通省)
'15/2/3
「平成27年2月から適用する公共工事設計労務単価について」の運用に係る特例措置について
(東北地方整備局)
'15/2/3
平成26年度技術研究発表会
聴講者を募集します(秋田県建設部)
1月
'15/1/27
「発注関係事務の運用に関する指針(運用指針)」(案)が公表されました(国土交通省)
・
公共工事品質確保促進法に基づく発注関係事務の運用に関する指針について
・
発注関係事務の運用に関する指針 [指針本文](案)
'15/1/9
施工体制台帳の作成等についての改正について
(国土交通省)
'15/1/9
施工体制台帳等活用マニュアルの改正について
(国土交通省)
'15/1/9
「6次産業化の推進に向けた異業種交流会」出展者及び参加者の募集について
(秋田県農林水産部農業経済課)
'15/1/7
年度末に向けた資金繰り対策「中間前払金制度」のご案内
(東日本建設業保証(株))
12月
'14/12/24
余裕期間内の技術者配置の取扱いについて(お知らせ)
(国土交通省東北地方整備局)
'14/12/24
【広告】 秋田県の電子入札にはAOsign[アオサイン]
(日本電子認証(株))
詳しくはこちら
http://www.ninsho.co.jp/aosign/
'14/12/19
平成27年度 舗装施工管理技術者資格試験実施について
((一社)日本道路建設業協会)
'14/12/16
「歩切り」の廃止による予定価格の適正な設定について
(国土交通省)
'14/12/16
平成26年度技術研究発表会 発表者募集のご案内
(秋田県建設部)
'14/12/11
下請代金の決定に当たって公共工事設計労務単価を参考資料として取り扱う場合の留意事項について
(国土交通省)
'14/12/11
下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
(国土交通省)
'14/12/10
東北地方整備局からのお知らせ
'14/12/04
秋建時報の廃止について
(秋田県建設業協会)
'14/12/04
EE東北'15 出展者を募集します
(国土交通省東北地方整備局 東北技術事務所)
11月
'14/11/27
スマートフォンアプリ「ガイド東北」の制作にあたり、パートナーを募集します
(東北地方整備局)
'14/11/19
★平成26年度ベビーウェーブ・アクション会長表彰の受賞者決定★
(企画振興部少子化対策局)
「脱少子化ウエーブを巻き起こす行動県民会議」会長表彰について
'14/11/18
土木施工管理者のためのCPDS認定WEBセミナー「ネットワーク工程を活用するとこうなる!」
(株式会社 建設経営サービス)
2015年1月中旬より配信開始予定
受講申込はこちら
https://cpds.jp/
'14/11/13
「土木工事実行予算作成実務講習会」のご案内
((一財)建設物価調査会)
'14/11/06
「建設業法施行規則等の一部を改正する省令」の公布について
/
経営事項審査の審査項目及び基準の改正等について
/
改訂様式 新旧対照表ダウンロード
(国土交通省)
10月
'14/10/31
長時間労働削減をはじめとする「働き方改革」に向けた取組に関する要望書について
(秋田労働局労働基準部監督課)
'14/10/30
平成27・28年度競争参加資格審査について(お知らせ)
(国土交通省)
→
国土交通省Webサイト
'14/10/29
鉛等有害物を含有する塗料の剥離やかき落とし作業における労働者の健康障害防止(鉛中毒等健康障害防止対策)について
(秋田労働局健康安全課)
'14/10/29
「公共工事の入札及び契約の適正化を図るための措置に関する指針」の一部変更について
(国土交通省)
'14/10/28
平成26年度 第2回 秋田県「新技術・新工法」説明会の発表企業を募集します
(秋田県建設部)
'14/10/27
建設工事現場における交通誘導員の安全講習会
を開催します。
12月5日開催、申込は11月28日まで。
'14/10/21
「津波防災の日シンポジウム」について
(内閣府)
'14/10/15
労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令及び労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の施行について
(厚生労働省)
'14/10/08
施工パッケージ型積算方式 実務マニュアルを用いた講習会
10月28日開催
申込受付中(締切10月21日)
'14/10/07
平成27・28年度建設工事及び建設コンサルタント等業務の競争参加資格審査インターネット一元受付の実施について
'14/10/03
前払金・中間前払金制度の改正状況について(平成26年10月1日現在)
(東日本建設業保証(株))
9月
'14/09/29
河川維持管理講習会の開催について
(国土交通省東北地方整備局)
使用テキストはこちらからダウンロードしてください
→
東北地方整備局Webサイト
'14/09/19
公共住宅の建設工事における足場からの墜落事故防止について
(国土交通省) /
別添
・
資料1 「手すり先行工法に関するガイドライン」について
・
資料2 足場からの墜落・転落災害防止総合対策推進要綱の策定について
・
資料3 労働安全衛生規則
・
別紙 公共住宅建設工事で設置する足場に関する設計図書上の取扱いについて
'14/09/16
平成26年度「『見える』安全活動コンクール」の実施について
(厚生労働省)
'14/09/03
建築物の解体工事現場における事故発生の防止について
(国土交通省)
8月
'14/08/27
専任補助技術者制度の改定
(東北地方整備局)
'14/08/20
労働災害のない職場づくりに向けた緊急要請等について
(厚生労働省労働基準局)
'14/08/07
下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
(国土交通省)
'14/08/05
前払金・中間前払金制度の改正状況について
(東日本建設業保証(株))
'14/08/04
平成27・28年度国土交通省に係る競争参加資格審査について(建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務)
(国土交通省部)
'14/08/04
平成26年度労働関係助成金説明会・相談会の周知について
(秋田労働局職業安定部)
7月
'14/07/24
建設業法等・直轄未加入対策説明会の配付資料
7/23 @ハーネル仙台(東北地方整備局)
建設業法等の一部を改正する法律」及び「公共工事の品質確保の促進に関する法律の一部を改正する法律」並びに「国土交通省直轄工事における社会保険等未加入対策」に関する説明会が開催され、当日配布された資料ですので、業務の参考にしてください。
資料1-1 建設業法等@
/
資料1-2 建設業法等A(右綴じ)
資料2 品格法指針イメージ
/
資料3 直轄未加入対策
資料4 標準見積書活用
'14/07/23
平成26年度「建設業職長等指導力向上教育研修会」の実施について
((株)建設産業振興センター)
'14/07/18
産業廃棄物処理実務者研修会が秋田県で開催されます。
((公社)全国産業廃棄物連合会)
'14/07/07
公共事業労務費フォローアップ調査における有効回答の向上対策及び留意点について(協力依頼)
(国土交通省土地・建設産業局建設市場整備課)
'14/07/04
「洋上風力発電ビジネスフォーラム」の開催について
(産業労働部 資源エネルギー産業課)
'14/07/02
平成26年度 若手技術者育成研修
参加者を募集します。(秋田県建設部)
【技術者研修】
開催日:8月20〜22日(三日間研修)
申込締切:8月1日
【建設機械運転特別教育(小型車両系建設機械)】
開催日:9月1〜2日(二日間研修)
申込締切:8月8日
6月
'14/06/30
秋田県建設業協会の広報活動について
(全建ジャーナル6月号に掲載されました)
'14/06/25
H26年7月1日以降公告の工事の「総合評価」内容が変更になります
(国土交通省 東北地方整備局)
'14/06/13
建設業法等の一部を改正する法律の一部及び公共工事の品質確保の促進に関する法律の一部を改正する法律の施行について(通知)
(国土交通省)
'14/06/02
建設工事の予定価格事後公表のモデル的試行について(平成26年度)
(秋田県建設部)
5月
'14/05/30
平成26年度 第1回 秋田県「新技術・新工法」説明会の発表企業を募集します
(秋田県建設部)
'14/05/18
発注者と建設業所管部局が連携した建設業者の社会保険等未加入対策について
(国土交通省)
'14/05/15
鉄骨切断機の運転者に特例技能講習を受講させていますか?
(厚生労働省)
'14/05/01
平成26年賃金構造基本統計調査の実施についての協力依頼について
(厚生労働省)
'14/05/01
「平成26年 労務費調査」の協力依頼について
(厚生労働省)
4月
28日
建設業における資金需要への対応と下請建設企業等に対する適切な支払の確保について
(国土交通省)
25日
JCMセミナー特別講習会
が開催されます。(全国土木施工管理技士会連合会)
秋田県は6月3日開催・お申込は一週間前まで
21日
「領収証」等に係る印紙税の非課税範囲の拡大について
(国税庁)
16日
平成26年度建設業経営基盤強化支援事業の募集について
(秋田県建設部)
14日
建築物の解体工事現場における事故発生の防止について
(国土交通省)
14日
平成26年度 技術力研修 テキストを掲載しました
4月23日〜25日の参加者は事前にダウンロード、印刷の上、ご持参ください。
7日
消費税率の引上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について
(国土交通省)
7日
東日本大震災に伴う国発注工事の前金払の特例の継続について
(国土交通省)
3日
平成26年度 建設工事における施工の工夫・改善事例の募集
(一般社団法人 全国建設業協会)
3日
土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域の指定(平成26年3月28日付け公示)
(秋田県建設部)
3日
秋田県建設工事入札参加者指名停止基準の一部改正
(秋田県建設部)
3日
県発注建設工事の施工確保対策の実施期間の延長について
(秋田県建設部)
3日
「現場代理人の常駐義務の緩和に関する取扱いについて」の一部改正について
(秋田県建設部)
1日
秋田県の中間前払金制度について(重要なお知らせ)
(東日本建設業保証(株))