舗装の構造に関する技術基準について(通知)
共通仕様書の改定工種
共通仕様書(土木工事共通仕様書)
第1編 共通編:土木工事共通特記仕様書 第2章 第5節 瀝青材料
2-5-2 アスファルト混合物に以下の内容を追加する。
(追加項目)
2
請負者は、アスファルト混合物事前審査制度での認定書にDS値試験結果を添付し、提出するものとする。但し、アスファルト混合物事前審査制度においてDS値の認定を受けている場合は、省略することが出来る。
第6編 道路編:第2章 舗装
第6編 道路編:第2章 舗装内の項目においての第2節適用すべき諸基準以下、「アスファルト舗装要綱」と記述している部分を以下基準に改定する。
(社)日本道路協会 舗装の構造に関する技術基準・同解説(平成13年7月)
(社)日本道路協会 舗装設計施工指針(平成13年12月)
共通仕様書(土木工事施工管理基準及び規格値)
第6編 道路編:第2章 舗装
第3節 舗装工の各舗装工種の表層工において、塑性変形輪数を追加する。
尚、規格値は下記表による。
区 分 |
舗装計画交通量 (単位 1日につき台) |
塑性変形輪数 (単位 1ミリメートルにつき回) |
第1種、第2種、第3種 第1級及び第2級 並びに第4種第1級 |
3,000以上 |
3,000 |
3,000未満 |
1,500 |
その他 |
250以上 |
1,500 |
250未満 |
※− |
※印については、当面規格値は定めない。